やっとこさ月森をupします・・・
連鎖ルート、切なかったです

プロモの台詞が出てきた時は、「これかぁ~。」と
思ったのと同時に、涙が出てきてました…。
ボロ泣きとまではいかなけったけど、ちと止まりませんでした。
10/1 <考えるべきこと>
納得する +5
(首をかしげる)
<アンサンブルへのお誘い>
様子を~
参加すると~ 冬+10
ある 天+5
〔放課後〕
<月森の勧誘>
誘う
説得する
(諦める)
<志水の勧誘>
誘う +10
参加してくれた月森に +5
(勧誘してくれた志水に +5)
<土浦との出会い>
胸を張る
(不安げに首をかしげる)
〔帰宅〕 【盛り上がっていこー!】 天→返信
〔親密度〕
月→11、土→1、志→11、火→1、柚→1、
加→1、冬→11、金→1、王→1、天→14
10/2
〔放課後〕 <遅刻遅刻>
・技術経験が80になると、
アンサンブルが出来る様になる
・リリの店がオープンする
10/3
〔午前〕 <王崎コンクール出場>
頑張ってきて
10/4 2人で~→月 臨海
10/5 2人で~→志 臨海
10/6
〔放課後〕 <花束の約束>
喜ぶ 加+10
・冬→2人で練習 +2、評+50
10/7
〔午後〕 <コンサート前の評価>
〔放課後〕
・月→プレゼント渡す(ポケットチーフ) +40
・月→ 〃 (カフスボタン) +40
・志→ 〃 (五線紙) +40
・志→ 〃 (楽譜クリップ) +40
・冬→ 〃 (レースのリボン) +40
・冬→ 〃 (ドラジェ) +40
・月・志・冬→アンサンブルする 評+50
〔下校中〕 月→誘う
10/8
〔昼休み〕
カ→月 <機嫌が悪い?>
黙っている 「0→1」
〔放課後〕 <コンサート前日の出会い>
・加→練習聞かせる 評+100
10/9 <コンサート1回目>
金 +20
ここで~ 月・柚+5
<演奏曲>
パッヘルベルのカノン
<コンサートの結果>
観客動員数 126人
目標動員数 100人
演奏評価 100
入手BP 1851
総合評価 S
Lv.4
演奏後、王+40
〔帰宅〕 【今日のコンサートについて】 月→返信
〔親密度〕
月→187・146、土→12・60、志→178・130、
火→12・60、柚→11・60、加→30・160、
冬→180・180、金→26・王→96、天→37
PR
コメント