天使のような悪魔の笑顔で…
~恋愛乙女ゲーム攻略ブログ~ 攻略と、プレイ日記などを書いてます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
といろ小町 ~須賀郭公編~
次は、須賀です。
選択肢の後に★印があるものは、
もう片方がバットED(orノーマルED)になります。
(大体がバットです)
☆印は、どれを選んでも大丈夫なものです。
父親と喧嘩した後に、攻略中のキャラが出てくれば、
ルートに入っています。
スチルは、左から1・2・・・。
回想は、左から縦に1・2・・・と、みて下さい。
バットは、回想には記録されません。
PR
つづきはこちら
といろ小町 ~藤崎祐介編~
次は、藤崎です。
選択肢の後に★印があるものは、
もう片方がバットED(orノーマルED)になります。
(大体がバットです)
☆印は、どれを選んでも大丈夫なものです。
父親と喧嘩した後に、攻略中のキャラが出てくれば、
ルートに入っています。
スチルは、左から1・2・・・。
回想は、左から縦に1・2・・・と、みて下さい。
バットは、回想には記録されません。
つづきはこちら
といろ小町 ~青山秀一編~
次は、青山君です。
選択肢の後に★印があるものは、
もう片方がバットED(orノーマルED)になります。
(大体がバットです)
☆印は、どれを選んでも大丈夫なものです。
父親と喧嘩した後に、攻略中のキャラが出てくれば、
ルートに入っています。
スチルは、左から1・2・・・。
回想は、左から縦に1・2・・・と、みて下さい。
バットは、回想には記録されません。
(萌ルートで回収できなかったスチルは、
ここで取得できます)
つづきはこちら
といろ小町 ~山吹葵&萌編~
次は、葵&萌です。
葵は、1度ノーマルEDをクリアしないと、
ハッピーと萌ルートが開きません。
選択肢の後に★印があるものは、
もう片方がバットED(orノーマルED)になります。
(大体がバットです)
☆印は、どれを選んでも大丈夫なものです。
父親と喧嘩した後に、攻略中のキャラが出てくれば、
ルートに入っています。
スチルは、左から1・2・・・。
回想は、左から縦に1・2・・・と、みて下さい。
バットは、回想には記録されません。
つづきはこちら
といろ小町 ~杜若吾郎編~
やっとこさ、といろ終了しました!!
最初は、杜若です。upした順番で、攻略しました。
選択肢の後に★印があるものは、
もう1つの方はバットED(orノーマルED)になります。
☆印は、どれを選んでも大丈夫なものです。
父親と喧嘩した後に、攻略中のキャラが出てくれば、
ルートに入っています。
スチルは、左から1・2・・・。
回想は、左から縦に1・2・・・と、みて下さい。
バットは、回想に記録されません。
つづきはこちら
といろ小町、あれは『何ED』なんだろ??
今日(もう昨日ですが/笑)、『といろ小町』が届きました。
アリスを途中で止めて始めてみたけど、
とりあえず2種類のエンディングを見ました。
多分もう何人か攻略している方もいるんだろうなぁ~~。
以降、ネタバレ有ですので、お気をつけてお読み下さい…
つづきはこちら
ありがとうございます!!
このブログを始めてから早半年・・・。
攻略サイトは他にも素敵な所が沢山あるから、
たいして来ないだろうなぁ~
と思っていましたが、
早くも1000人突破いたしましたぁ~~
これも、ここに来て下さる皆様のお陰です!!
本当に、ありがとうございます!!
コメントしてくださる方もいらして、メチャクチャ嬉しかったです
すごく、励みになってます!!
ちゃんと皆様のご期待にそえる様な、攻略をしているでしょうか?
それだけが心配なのですが・・・・・・
これからも、色々な乙女ゲームの攻略を頑張ってupしていきますので、
どうぞ、よろしくお願い致します!!m(_”_)m
パニパレ ~ノルレッテ編~
最後は、ノルです
ノルは、主要キャラ(リ・真・白・烏・内)をクリアしないと、ルートが開きません。
最後にノルが出てきて、「バットエンドを~」と言われたら開いた合図です。
開いた後は、通常のバットEDが出来なくなります。(必然真理と不可逆刻)
バットルートなので、MAPは全て時間を進めてます。
つづきはこちら
パニパレ ~黄朽葉宰編~
主要キャラの最後は、リーディです
引き続き、スキップ機能を使っていますので、
スチルとかは新たに出たのしか書いていません。
(他のは、前に攻略したキャラを参考にして下さい)
今回も好感度が下がる選択はあまりしてません。
個別からの分岐が出来なかったので、早めにセーブしてます。
(最初は、ハッピーEDからやってます)
基本的に、攻略キャラ以外の選択肢は、
大体が下がるのを選んでいます。
もし、それが嫌な場合には、他のキャラを1位にしないように
気をつけながらプレイして下さいね
つづきはこちら
パニパレ ~内沼葛編~
次は、葛ちゃんです
引き続き、スキップ機能を使っていますので、
スチルとかは新たに出たのしか書いていません。
(他のは、前に攻略したキャラを参考にして下さい)
今回も好感度が下がる選択はあまりしてません。
ヌイナイは、他より短いので、早めにセーブしてます。
基本的に、攻略キャラ以外の選択肢は、
大体が下がるのを選んでいます。
もし、それが嫌な場合には、他のキャラを1位にしないように
気をつけながらプレイして下さいね
つづきはこちら
パニパレ ~乃凪範尚編~
次は、ノリちゃんです
引き続き、スキップ機能を使っていますので、
スチルとかは新たに出たのしか書いていません。
(他のは、前に攻略したキャラを参考にして下さい)
今回も好感度が下がる選択はあまりしてません。
ノリちゃんは、内沼ルートからの分岐になります。
バット用に、5/6でセーブしてあります。
なので、先にバットEDからやってます。
基本的に、攻略キャラ以外の選択肢は、
大体が下がるのを選んでいます。
もし、それが嫌な場合には、他のキャラを1位にしないように
気をつけながらプレイして下さいね
つづきはこちら
パニパレ ~白原尋也編~
次は、腹黒白原っちです!(笑)
先生に引き続き、スキップ機能を使っていますので、
スチルとかは新たに出たのしか書いていません。
今回も好感度が下がる選択はあまりしてませんが、
個別ルートから分岐出来たので、そこでセーブしてます。
(今回は、最初にハッピーEDからやりました)
基本的に、攻略キャラ以外の選択肢は、
大体が下がるのを選んでいます。
もし、それが嫌な場合には、他のキャラを1位にしないように
気をつけながらプレイして下さいね
つづきはこちら
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
シュガービーンズ(18禁)
Quin Rose
美蕾
月の華 雪の華(普通の日記など)
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
攻略方法&書き込み例 ( 10 )
ラスエス2 ( 1 )
ラスエス2・その他 ( 0 )
クローバーの国のアリス・その他 ( 1 )
ウィル・オ・ウィスプ ( 5 )
Under The Moon ~つきいろ絵本~ ( 6 )
Under The Moon ~つきいろ絵本~・その他 ( 6 )
翡翠の雫 ( 7 )
といろ小町 ( 6 )
Panic Palette ( 8 )
Panic Palette・その他 ( 5 )
はぴCURE ( 7 )
コルダ2 ( 32 )
コルダ2・その他 ( 12 )
緋色の欠片 ~あの空の下で~ ( 12 )
オレハニ ( 8 )
オレハニ・その他 ( 7 )
Quin Rose ( 2 )
きら君 ( 3 )
日記 ( 16 )
未選択 ( 0 )
ようこそ~~♪^^
SAMURAI FACTORY
攻略の追加連絡帳
メニューって…な
[03/18 BlogPetの真弘]
春華がエスコート
[03/11 BlogPetの真弘]
春華がご無沙汰し
[01/14 BlogPetの真弘]
追記
[01/08 春華]
修正&追記
[12/27 春華]
修正するの?
[12/26 BlogPetの真弘]
最新記事
ラストエスコート2 ~玲司編~
(03/13)
ラストエスコート2 ~攻略方法など~
(03/13)
ラストエスコート2 ~攻略方法など~
(03/11)
まだまだクロアリ攻略中…
(01/13)
クローバー始動…(笑)
(12/25)
ご無沙汰していました…m(_”_)m
(12/11)
プロフィール
HN:
紫月 春華
性別:
女性
趣味:
ゲームをする事♪(笑)ライブに行く事☆
自己紹介:
ゲームが大好きな女子です(笑)
一応、攻略サイト(ブログ)です☆
好きな声優が出演しているゲームは、必ず買っています!!(笑)
RPGもSLGも18禁乙女ゲームも、何でもやります☆
こんな奴ですが、どうぞヨロシクお願いします!!
★好きな声優★ (敬称略)
♂ 石田彰(激愛です♪/笑)、福山潤、櫻井孝宏、岡野浩介、成瀬誠、岸尾大輔、谷山紀章、森田成一、平川大輔、鈴村健一、宮田幸季、高橋直純、杉山紀彰、諏訪部順一、遊佐浩二、結城比呂、松野太紀、宮野真守、山口勝平…etc
♀ 高山みなみ、大谷育江、斎賀みつき、林原めぐみ、三石琴乃、浅川悠…etc
★好きな漫画家★
水野十子、呉由姫、樋野まつり、つだみきよ、新條まゆ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
真弘の小部屋♪
メロメロパーク
フリーエリア
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移